やっと朝晩の気温が過ごしやすくなってきましたね

8月9月は水遊びを中心に活動しました。
水遊びの支度も自分ですすんで頑張る子も増えていました。
水遊びをしながら
魚釣りやシャボン玉遊びも楽しみましたよ。
8月のねらいは
・十分な休息を取り、ゆったりと過ごす
・保育者や友達と夏の遊びを楽しむ
でした。
たくさん活動した後はしっかり休息です

絵本を見ながら眠る子やお人形と一緒に横になる子など
子どもたちがリラックスしながら眠れるよう寄り添っています。

戸外遊びも時々休憩しながら遊びます


お部屋で氷に触れてみました!
「つめたーい」「つるんってする!」などなど
感想も様々です




9月のねらいは
・身の回りのことに意欲をもって取り組む
・保育者や友達と一緒に、戸外で身体を動かすことを楽しむ
でした。
朝の支度もどんどん自分で済ませる子が増えています。


9月後半は久しぶりに戸外遊びも楽しむことが出来ました


みんなでかけっこ!!

あぜスポデイに向けての活動も
一緒に楽しく取り組んでいきたいと思います

8月に戻りますが・・・
ひまわり組さんもたくさん楽しんだ夏祭り


絵本などでお祭りの様子を見つけると
「したよね!!」「たいこしたよー!」など
今でもニコニコで話しています

太鼓にストラックアウト、ヨーヨーにかき氷
たっくさん楽しみました




お部屋のどんどこ(ひまわり)も
こんなに大きくなりました


トンボの製作もしましたよ




トンボを探しにお散歩にも出かけました


10月に入りやっと戸外活動もたくさんできそうです!
汗をかいたらシャワーをしたり着替えたりしながら
清潔に、気持ちよさを感じながら過ごしていきたいと思います
