すみれ・たんぽぽ組 4月 スタートです!

2025年04月11日 |保育の様子|
令和7年度 すみれ・たんぽぽ組さん 賑やかにスタートしています。

今年度すみれ組  3名
   たんぽぽ組 21名でのスタートです。

すみれ・たんぽぽ組さんは、発達に合わせて大まかに3つのチームに分かれています。
まずはチームの紹介です。

よちよちチーム
首が座り手足の動きが活発になり、その後、寝返り、腹ばいなど全身の動きが活発になる。
座る、這う、立つ、伝い歩きと言った運動機能が発達すること、及び腕や手先を意図的に動かせるようになることにより、周囲の人や物に興味を示し、探索活動が活発になる。


ぐんぐんチーム
単語が出るようになる。自立歩行をするようになり、動きも活発になり、押す、つまむ、めくるなど様々な運動機能が発達する。



もりもりチーム
言葉を話すようになることにより、身近な人や身の回りのものに自発的に働きかけていく。指差し、身振り、片言などを盛んに使うようになり、二語文を話し始める。


チームは4月現在の子ども達です。チームが変わる時はお知らせ致しますね  撮影日にお休みだったお友達はごめんなさい
 

お部屋飾りも新しく作りました。手形とシールで いちごを作りましたよ。
かわいい部屋飾りが出来ました。

  









  


  


   


  


今年度も子どもたちの成長をご家庭と一緒に見守って行きたいと思います。どうぞよろしくお願い致します