以上児 7.8月の園での様子

2025年09月13日 |保育の様子|

今年の夏はとっても暑い日が続きましたね

最近もまだまだ暑いですが、朝、夕は少しだけ涼しくなったようにも感じる今日この頃です。皆様いかがおすごしでしょうか?

今回はうめ、もも、さくら組さんの7月、8月の園での様子をご紹介したいと思います

 


科学館へプラネタリウム見学(ももぐみ)

 

 

 

 

 


たのしかったね!

夏祭りに向けてうちわ製作&たいこ練習

 

 

 

 

 

 

 


 プール開き

 

 

※プール遊びの様子は廊下階段に掲示しています。

夏のチーム製作

今回は、プールのグループでグループ製作を楽しみました


あひるグループ

手形で花火を製作しました

 





かめグループ

わたを使ってかき氷を製作しました

 

 



わにグループ

折り紙で夏の虫を製作しました

 






いるかグループ

トイレットペーパーでスタンプを作り、絵本『スイミー』の世界を製作しました

 

 



くじらグループ

海の生き物の絵を描き、海の世界を製作しました

 

 



選択遊び


 


運動コーナーで、のびのびと体を動かしています 
 

 
 

みんなで力を合わせてカプラの作品のできあがり!

 
製作コーナーも雨の日には人気です
階段途中に作品飾ってます


みんな大好き!以上児の仲間です『きのこちゃん』

 



夏が終わり、プール活動やグループ活動などを通して、徐々に仲間意識が強くなっているうめ、もも、さくら組さん。9月に入り、運動会(あぜスポデイ)に向けての子ども会議や活動が始まっています。

お家の方に見てもらえることを楽しみに、とてもはりきってますので、お楽しみにされていてくださいね