今回は、お待たせしていたスライム遊びをお伝えします。まずは、みんなの前で作って、遊びたいな~
触りたいな~と興味を持って遊んでもえるようにしました。
でも、実際目の前にスライムを置かれても、なんだか触れない・・・という子もいました。
他のお友だちはどうかな?

頭に乗せて遊んでる~

机いっぱいに広げて遊んでる~
隣の子は、少しずつちぎってるね!

「先生!見て~」と言って見せてくれたのに、写真に写ってない・・・

あらあら、この二人はどう遊ぶのか、考えているなかな?

「あっ!!!何かいいことしてる~」と見てるのかな・・・

ほら!
こんなに伸びる~~~
びっくりしてる顔が見たかったな~~~

あれ?
なんかの形になってるけど・・・何だったかな?

ん~~~
どうしよう・・・
何をしたらいいなかな? 固まってしまった・・・(子どももスライムも

)

持ち上げると、ビロ~ンって、なるんだよ~
すごいでしょう!!!

丸くしてみたら・・・丸になった!
次は、何の形を作ろうかな!

広げてみると、すごく伸びる~
どこまで伸びるかな?楽しくなってきた!

最後は、少しずつちぎって遊んでます!
夏の暑い時期にはぴったりの遊び「スライム」
次回寒い時には、冷たい「スライム」で、触るだけではなくスライムとコラボさせて
違う遊びに挑戦したいと思っています!!!