虫よけ

2016年05月17日 |看護師より|
 
虫が飛び回る季節になってきました。
 
畝刈保育園は、皆様ご存知の通り、緑豊かな環境にあります。
 
様々な虫さんたちが飛んだり、這ったりしています。

子ども達にとっては、興味=学習e-E4A1  の対象でもあります。

でも、

虫刺されは気になりますよね。
 
かゆいし、かき壊してとびひになることもあるし、腫れることもあるし、後に残ることもあるし、ひどくなったら

病院e-E5DFを受診しないといけないし・・・・。
 
親としては気が気ではありません
 
園での対策は、以前は、蚊取り線香を使用していたらしいのですが、
 
気管支喘息を誘発するなどの理由から使用中止させて頂きました。
 
市販の虫よけ剤には、ディートと呼ばれる人体に有害な成分が含まれています。
 
ということで、市販の虫よけスプレーの使用も中止させていただきました。
 
ご家庭によっては、虫よけシールを持参したり、スプレーを持参したりを希望される場合もあるかと思いますが、
 
紛失したり、破損したり、他のお子さんのもと間違えたり、シール交換がはじまったり・・・。
 
とトラブルを巻き起こす事に繋がりますので、ご遠慮して頂いています。

「じゃあ、虫に刺され放題になるじゃない!!」「プンプンッe-E4E5と思われる方もいるでしょう。
 
そこで・・・
 
虫刺され予防に、天然素材のを使用しています。

(下記参照☟)
 
からだ環境総研 【虫除けハーブミスト ピュアガード】






山や畑に行く、以上児さんに使用します。

(ユーカリオイルが入っているので、3歳未満のお子さまには直接使用しないことにしています。)
 
直接使用しない時は、浸み込ませた布のボールなどをぶらさげたりしています。
 
でも、一番いいのは、衣服の調節です。

山や畑に行く際はもちろん、肌の露出が少ない(薄手の長袖は長ズボン)方が虫刺され予防に一番効果的です
 
それでも、全く刺されないというのは、難しいので、ご了承ください。
 
e-E513